ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
しゅあしゅあ
しゅあしゅあ
千葉北西部に住んでいます。

貧乏なので格安または無料の所しか行けません。(泣)

次の候補地  道の駅かつら  辰ノ口親水公園 610  かんな  巾着田 月川荘   椿荘 ふれあいの里
その他もろもろ。

中日ファンではありません(汗)

実は人見知り
人付き合いは大の苦手

2011年09月18日

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2

9月17日(土) 1泊2日

しゅあしゅあ 一家が泊まった所はココです
車で乗り付けてお好きな所に設営して車もその場に駐車出来るお気楽フリーサイトです。
この日のひまわりの方は私達含め3組しかいません。チョキ


キャビンの方は三棟うまってたかな

管理棟の方はバイクのお方がいました。
管理棟前に1人(OOOさん)裏に3人組さんって感じだったと思います。

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


この日は埼玉の小川方面で用があり終わってから来たので到着は16時過ぎになりました。車
テントの組み立てはすぐ出来ましたがペグ打ちとロープを張るが初体験と予備知識が無い為 時間がかかりました。
なんとなく出来たのがこんな感じ
ロープにみんな足をひっかけました。(汗)

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


テント内 軽く紹介

中で寝ころがっても痛くないように2種類敷いてあります。


無料で手に入る厚めの生地ニコニコ

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


薄く安いラグシーッ

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


ゆっくり夕飯食事
貧乏なしゅあしゅあ 一家は焼きそばを
ゆっくり食べて
ゆっくり過ごします

六斗の森の温水シャワーを使いました。
お湯はちゃんと出ます 温度調節出来ないので自分でお湯と水の量を調節して適温にします。

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


ふぅ 体さっぱりとした
テントの中でしゅあしゅあ 一家はトランプしました。
子供は七並べ気にいりました。

子供は早めに寝るのが家訓?なので22時前に寝ます。

この時間になってもうるさいキャンプ場もありますが本日は奇声を発する子供たち(大人も?)がいなかったので良かったです。

軟弱なしゅあしゅあ 一家は最初のうちはみんな暑い暑いと言って最初は全然寝ませんでした。
だけど 寝つきの良いのでみんな寝てしまいました。

翌朝 寒くて起きてしまいました。

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


だが周りは

茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2


爆睡(笑)テヘッ

1人で暇だったので6時前に叩き起こしましたパンチ
昨日は場内を回れ無かったのでみんなで散歩兼場内撮影ですカメラ
それから朝食です食事

朝食のメニューは
納豆とフライパンで焼いたベーコンエッグと飯盒で炊いた御飯と胡麻塩ふりかけ
外での御飯なのかみんな完食ぶた
ゆっくり片づけてゆっくり撤収準備してたら以外と時間かかり9時を回っていました。
それから急いで片づけ車に荷物を載せてみんなで管理人さんにあいさつして帰りました 

なぜか帰り道にホームセンターを2件梯子してました。テヘッ
初めてのテントでしたがみんな満足でした。
次の格安または無料な所はどこにしよう。

業務連絡?
610のケムさんは3匹遭遇しました。
場所によっては木の下にケムさんの爆弾が大量にフィーバーしてました。爆弾







タグ :610六斗の森

同じカテゴリー(茨城県つくば市 茎崎こもれび六斗の森)の記事画像
茎崎こもれび六斗の森 変則父子でした
茎崎こもれび六斗の森 父子でした
茎崎こもれび六斗の森 1回目 その1
同じカテゴリー(茨城県つくば市 茎崎こもれび六斗の森)の記事
 茎崎こもれび六斗の森 変則父子でした (2012-06-08 10:56)
 茎崎こもれび六斗の森 父子でした (2012-05-31 22:17)
 茎崎こもれび六斗の森 2回目 in 秋の味覚祭 (2011-10-26 23:08)
 茎崎こもれび六斗の森 1回目 その1 (2011-09-18 19:25)

この記事へのコメント
しゅあしゅあさん 大変失礼致しました。

ご一緒してたとは、つゆしらず。

確かに毛虫のフンだらけ、霜が降りると利用者は減り、最高ですよ!

年度末が近くなると、城里町ふれあいの里が、ブロガー募集しますので応募したら良いですよ!

電源あり、なし年間10泊無料です。

高規格なキャンプ場、格安なキャンプ場、寝たらどこも一緒です!

高規格でも暑いものは暑い!(笑)

家族と一緒だったらどこでもOK ー!

無料や格安なキャンプ場探せば結構ありますよ!

お薦めサイトは、HATINOSU

今度、是非ともご一緒しましょう。

昨晩は、怪しい親父ソロでしたが、いつもは小5の息子と連れです。
Posted by 物好き物好き at 2011年09月19日 20:06
物好きさん

ご訪問ありがとう御座います。

誤解させてすいません(汗)
私は物好きさんの前日にお泊りです。
ですので昨日に帰りました。

霜が降りると私の家族利用者のが減りソロになりそうです。(笑) それはそれで最高?(爆)

実はケムさんが食事中に靴によじ登ってました。(内緒)


電源あり、なし年間10泊無料凄い魅力的です。
年度末のブロガー募集楽しみにします。

薦めサイト、HATINOSU
これお気に入りに入れときます。

高規格なキャンプ場、格安なキャンプ場、寝たらどこも一緒です!
高規格でも暑いものは暑い!(笑)
これ良い格言です。

お誘い励まし助言ありがとう御座います
ご一緒はやっぱり610ですか(喜)

うちの子供は小4と小1になります。
最後に物好きさんののサイト面白く家族で好評です。
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年09月19日 20:47
しゅあしゅあさん おはよーございまーす♪

確かに記事をよく読むと、前日でした(笑)

管理棟前にテント張っていたのは、柿色のオフバイク?

私の知り合いのドMなライダーです(爆)

荷物を担ぎ揚げなければならないけど、笠間の北山公園もGoodです。もちろん無料なり。
Posted by 物好き物好き at 2011年09月20日 08:50
物好きさん こんばんは

管理棟前にテント張っていたのはMさんです。

610にいる時は分からなかったですが(汗)

無料の北山公園は行ってみたいです

無料なのに管理がしっかりされているのとキャンプ道具を担ぎ揚げて搬入する事(謎)と公園が良さそうです。
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年09月20日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茎崎こもれび六斗の森 1回目 その2
    コメント(4)

    しゅわっと炭酸ブログパーツ

    [PR] 面白タイピングに挑戦!