ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
しゅあしゅあ
しゅあしゅあ
千葉北西部に住んでいます。

貧乏なので格安または無料の所しか行けません。(泣)

次の候補地  道の駅かつら  辰ノ口親水公園 610  かんな  巾着田 月川荘   椿荘 ふれあいの里
その他もろもろ。

中日ファンではありません(汗)

実は人見知り
人付き合いは大の苦手

2011年10月31日

かわせみにいってきましたー 1回目 その1

2011年10月29日(土)  1泊2日

PINGUさん主催のかわせみオフに行ってきました。

今回のオフに早め着く為に9時出発の予定がいつものように遅れてしまった(汗)

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


実際の出発時間は9時半ぐらい

つд`)!!

いつものように適当と言うか

( ̄~ ̄;)ウーン・・

(先週から殆ど積みぱっなしって言うのは秘密)

イェイ(*>ω<vv

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


今回の荷物は今日おろしました(爆)


道中いろいろ寄り道していたらあっという間に3時間過ぎて到着

取りあえず設営してからみなさんに御挨拶と思い設営

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


設営終わってからの風景

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


設営終わってから御挨拶と思っていたが設営に手間取りましたのでお家で握ったお結びで昼飯おにぎり

それから御挨拶周り
先週 六斗で御一緒の
物好きさん
とっとさん
hikabassさん
っと挨拶していたら

とっとさんが今現在 現地にいる人を紹介してくれるって言って頂いたので凄く助かりました

m(_ _)m

いっぱい いらっしゃたのでので一度で覚えられませんでした。(汗)

でも御挨拶できたのでよしとします
o(^-^o)(o^-^)o

宴会会場はまだ明るいので人はあまりいませんが
ユキヲ…さんのお子さんが遊んでいたのでうちの息子も混ざって遊びました

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


時計が四時を回ったのでそろそろ夕飯の準備です


かわせみにいってきましたー 1回目 その1


夕飯を作る時トラブル発生・・・
夕飯はカレーなんですが鍋を忘れた
( ̄~ ̄;)ウーン・・

電球たくさんは作れないがフライパンで作りました
y(o^-^o)y

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


ゆでたまご

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


ビールカレーが完成食事

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


物好きさんいろいろ先入れ有難う御座います
m(_ _)m

食事も終わってさて宴会会場に行くぞ゛っと思ったら忘れてました。

ハロウィンの事ってな事で

簡単な仮装おばけ

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


宴会会場でも


かわせみにいってきましたー 1回目 その1

かわせみにいってきましたー 1回目 その1


女の子が多かったので盛り上がりました。

その2につづく

タグ :かわせみ

同じカテゴリー(埼玉県寄居町 かわせみ)の記事画像
かわせみ河原
かわせみにいってきましたー 1回目 その2
同じカテゴリー(埼玉県寄居町 かわせみ)の記事
 かわせみ河原 (2012-02-29 00:02)
 かわせみにいってきましたー 1回目 その2 (2011-11-05 19:55)

この記事へのコメント
ご参加ありがとうございました(^^)
お子さん楽しそうに遊んでましたねー
ハロゥインも盛り上がってたたし
ちびっ子多いと良いですよねぇ

次回は本格的に寒い時期かも(笑)
よろしくお願いします(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2011年11月01日 05:53
あまり話し出来なくて残念でした(>_<)

コンニャクうちと同じカラーです 30だけどね(^O^)

こんど並べて張りましょう(^_^)v
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年11月01日 13:02
こんにちは~♪ Bomberです。

しゅあママとは 焚き火のときに たくさんお話しさせていただきました~^^
しゅあママ お酒強いよね~(笑)

今回は、子どもの人数も多く 賑やかで楽しいオフ会でしたね~^^

またお会いできる機会がありましたら、よろしくお願いします♪

あっ!焚き火のとき話に出ましたが、
奥様がキャンプにハマると ブレーキかける人がいなくなり
物欲ノンストップになりますから~♪
キャンプが100倍 楽しくなりますよ(笑)
Posted by BomberBomber at 2011年11月01日 16:14
お疲れ様でした!
帰りがけの一瞬でしたが、お話できてよかったです。
撤収前にPINGUさんとサイト周りしてよかった。
ご近所さんということで、これからもいろいろとよろしくお願いします。
30分遅れの出発なんて、まだまだ甘い。うちなんか予定の3時間遅れとかざらですから・・・
ま、予定が無謀だったって事ですけど(笑)
Posted by doggy at 2011年11月01日 18:59
PINGUさん こんばんはー

ハロウィンイベントがあり 子供がたくさんいたので息子が喜んでました。 
良い時期に行けて良かったです。

次回の寒い時期(笑)もよろしくお願いします。
ヽ( ´ー`)ノ
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月01日 19:01
こんばんはー!

ブロ友さんが訪問予定だったので宴会場には行けなかったですが
いゃー、今回も楽しかったですねー

こちらこそカレーご馳走になりありがとうございました。
少人数のカレー作りは、テフロン加工のフライパンが最適ですよ。
我が家は、テフロン加工の小型のフライパンと鍋を使用しています。
使い終わったらキッチンペーパーで拭き拭き。
食べ終わった食器もお湯を入れて拭き拭き。
今回のような水場が遠い時は水は貴重ですからと言う理由を付けての手抜き(笑)
Posted by 物好き物好き at 2011年11月01日 19:08
むさしぱぱ~ さん こんばんはー

私の方こそあまりお話出来なくってすいません
゜ '゜(*/□\*) '゜

うちのコンニャクも30です
~~ノ゚∀゚)ノ('∀`*)

コンニャクオフがある時は?よろしくお願いします
(*´∀)ハ(∀`*)♪
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月01日 19:19
Bomberさん こんばんはー

実はとっとさんに サイトまわりで みなさんをご紹介された時
しゅあママとしゅあしゅあが最初に覚えたお名前がBomberさんです
名前にインパクトがあったので(笑)

しゅあママは酒が強いと言われますが
家では酒飲んですぐ寝てしまいます。(笑)

物欲に対しては貧乏と言う強力なストッパーが居ますので平気です
( ̄ー ̄)ニヤリ

あっ でも付け入る空きもありますよ
(ここは内緒)
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケ

しゅあママもBomberさんとのお話は楽しかったそうです。

後ほど(時期未定)Bomberさんのブログにしゅあママが行きますのでよろしくです

B型レディースの集会 開催の時はしゅあママもよろしくお願いします。
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月01日 19:41
doggyさん こんばんはー

しゅあしゅあも帰りがけのdoggyさんとお話できて良かったです。
(^o^)

doggyさんとはご近所さんなので、これからもよろしくお願いします。
(*^ー゜)

ふもとっぱらの記事読みましたー
到着大変でしたね・・・
(TOT)

doggyさんのレオンくんがキャンプワンちゃんになれる事を楽しみにしてます(笑)
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月01日 20:29
物好きさん こんばんはー

中に入ってお声かけられないぐらい
キャプスタロッジの中は盛り上がってましたね。
(^▽^)

本当に 今回も楽しかったですよね
y(o^-^o)y

本当はもっとデカい鍋で作ってみなさんにお分けしたかったんですが・・・

鍋にも転用出来るように深いフライパンを買っといて正解でした(汗)

物好きさんはいろいろ作ってますから
手抜きなんてとんでも無いですよー

いろいろ頂いて有難うございました。
m(_ _)m
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月01日 20:50
こんばんは。

どうもお疲れ様でした。

息子さんたち、焚き火楽しそうでしたね。
元気な男の子見ると、うれしくなります。(笑)

私の娘たちとも遊んでくださって有難うございました。

またよろしくお願いします!
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年11月01日 22:54
六斗に引き続きお疲れ様&お世話になりました~

カレー美味しかったです!

今回は料理という料理はほとんど皆様にいただきました(汗)

土曜日撤収でバタバタでしたので次回はゆっくり焚き火楽しみましょうね!

奥様と坊ちゃんたちにもよろしくですニャー
Posted by hikabass3810hikabass3810 at 2011年11月01日 23:53
初めまして!のときに、思わず、「炭酸好きなんですかー?」と聞いちゃいました。
息子ちゃんたちには、すでに仮装してるのに
娘手作りのマントも使ってもらえてうれしかったですー^^

キャンプもブログも一緒に開始というのが、
冬もキャンプばく進しそうですねー(笑)
フレッシュな空気いっぱいで、あの頃を思い出しましたよーつい4年前なんですけどね^^
Posted by marurinmarurin at 2011年11月02日 13:23
ユキヲさん  こんばんはー

こちらこそ お疲れ様でした。

焚き火というか火遊びでしたが(笑)

元気な女の子見ると3番目は女の子が欲しくなります。(上二人が男なもので)

こちらこそお子様達のおかげで家族みんな楽しめましたよ

次の時はよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月02日 20:13
hikabassさん こんばんはー

2週連続 大変ありがとうございます。

子供との指切りを守って頂きありがとう御座います(爆)

hikabassさん ma-chanさん ティガーくん

今度はゆっくりお会いしましょう。
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月02日 20:33
marurinさん こんばんはー

ハロウィンの時は有難う御座います
娘さんの手作りのマントでさらに盛り上がりました。

冬キャンは今年初なのでどうなることやらです。

まだまだ分からない事がありますので今度教えて下さいね
(o ̄∇ ̄o)/♪
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月02日 21:45
かわせみでは初めまして!
でしたkouです。

夜焚き火で少しお話しましたね。
翌朝早朝撤収だったのでゆっくりお話できませんでしたが、
またご一緒した際はよろしくお願いします!
ブログをリンクさせていただきますね^^
Posted by kou at 2011年11月03日 21:43
手作りマントのご利用、私からもありがとうございました!
私が着るより有意義だったと思います(^^)

場所が遠くてお話し出来ませんでしたね。

冬キャンでまたお会いできる事を楽しみにしています。

これからもよろしくお願いします。
Posted by なべりんなべりん at 2011年11月03日 21:57
kouさん こんばんはーこ

こちらこそかわせみでは初めまして!

焚火で椅子のお話させていただきましたありがとうございます。

次回お会いした時はこちらこそゆっくりお話お願します。

kouさんのブログをリンクさせてもらいます。
_(^▼^*)ゞ
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月03日 22:05
なべりんさん こんばんはー  

手作りマント有難う御座います
どなたに頂いたか分かりませんでした(汗)

次回の寒い時はお話を楽しみにしてます。
こちらこそよろしくお願いします。
゚。(*^▽^*)ゞ
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月03日 22:25
かわせみでははじめましてでしたkaoruです^^

冬キャンプに向け、しゅあママさんもかなり前向きなご様子。とってもうれしくお話させてもらいました〜!(笑)
ママがハマるとヤバいですからね〜(笑)


今度は5年生の息子も連れて行きますので
また遊んで下さいね〜!^^
Posted by kaoru at 2011年11月04日 11:16
kaoruさん こんばんはー

こちらこそかわせみでは 初めましてでした~

冬キャンをもっとプッシュしてストーブを買ってもらうぞ~
(g>o<)g

しゅあママもkaoruさんと話せてご満悦でしたー

しゅあママは同性の女性の方と話せるのは
良いみたいです。

ママがハマると家には赤字の山が・・・(汗)

あっ ストーブと言えばフャイヤーショー
有難う御座います
貴重なイベントを見れて(笑)

あの時のkaoruパパさんが火を消すシーンはまるでマジックショーみたいで大笑いでした。

今度はぜひ息子も来てください。

後ほど(時期未定)kaoruさんのブログにしゅあママが行きますのでよろしくです

それでは次回の寒い時によろしく願いします。
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月04日 23:00
kaoruさん すいません(汗)

修正 

今度はぜひ息子さんも来てください。
Posted by しゅあしゅあしゅあしゅあ at 2011年11月04日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわせみにいってきましたー 1回目 その1
    コメント(23)

    しゅわっと炭酸ブログパーツ

    [PR] 面白タイピングに挑戦!